2013年3月20日水曜日

ユパさま、逝く・・・。

納谷悟朗さんが死去されました。

銭形のとっつあんですね。


幼少の頃の声優さんが、お亡くなりになっていきます。

順番とはいえ、“いつもそばにいた”感のあるアニメ・キャラの存在が

無くなっていくようで寂しいです。


ユパさま、沖田艦長・・・。ご冥福をお祈りいたします。

2013年3月12日火曜日

通勤途中のガンダム

通勤途中のガンダムが気になる。


新宿某所に通勤をしていますが、

駅からの通勤路に

みごとなガンダムの広告看板あり。


それもRX-78と赤ザクの2枚設置。

ここのところ、視力が低下していて

うたっているキャッチが見えない。


モノは大河原氏コンテのイメージを忠実に再現していると思われる。

何度、写メろうと衝動にかられていますが、

常時サラリーマン100名以上が闊歩する路上で撮影の勇気なし。


よおく見ると、パチ○コ台の宣伝でした。そうか。

遂に出たか。


(投稿の2日前に別宣伝に替わっていた。残念。)

2013年3月7日木曜日

エヴァのラッピングバス目撃

新宿駅付近某交差点にて、

信号待ち中に、エヴァのラッピングバス目撃。

こんなものが存在したのか。

追っかけていって写真を撮りたい!

同時刻、同路線で再び遭遇出来るのだろうか。


バス会社名も確認できなかったが、

後にHPで、小田急箱根高速バスと判明。


やはり第3新東京市行きだったか!


綾波に会いに、

小田急ハルク前バス停に急げ!


引用元:『 「新世紀エヴァンゲリオン」 原作 GAINAX』

2013年3月2日土曜日

鳥取市には負けんで!

日本国内のアニメ・スポットの本があり、図書館で立ち読み。

その中で、驚愕の発見でした。


福井県敦賀市をご存知ですか。

最近は、原子力発電所でよく地名を目にもしますが。


敦賀駅前から、シンボルロードという名称の

通りが延びています。


そこには、

松本零士さんの2作品、『宇宙戦艦ヤマト』と『銀河鉄道999』の

キャラクター・モニュメント像が設置されているのです。

全28体!


何故、敦賀で松本零士さんか?

→ 敦賀商工会議所の、けなげな努力結果の賜物とお見受け致します。

でも、ディスらないでください。

私の大切な思い出の土地でもあるのです。

是非に訪れを!


◆HPへのレビュー

・メーテルはいけてないが、エメラルダスはok。

・プロメシュームは、異国の観音像風だ。

・「信じあう愛」:婚活スポットor恋愛スポットとして、全国にPRヨロシク。

・「佐渡酒蔵」の像は、日本酒の販売組合さんに使用してもらうべきか。

最後に、

・ヤマト「別れー出会い」:どうなんだろう?

突っ込みどころ、満載のモニュメントだ。


引用元:『敦賀商工会議所 HP』

2013年2月18日月曜日

古き良き、時代のアニメ

古き良き、時代のアニメ。

「ドロロンえん魔くん」 
引用元:『週刊少年サンデー 永井豪 著 』

「シンドバッドの冒険」
引用元:『ハンナ・バーベラプロダクション制作 』

「マッハGOGOGO」
引用元:『フジテレビ放映 タツノコプロ 』

「ハクション大魔王」
引用元:『フジテレビ放映 タツノコプロ 』

となる。


当時からの超メジャーは、

「タイガーマスク」とか「魔法使いサリー」とか「ゲゲゲの鬼太郎」とあるけど、

B級すぎるところが魅力あります。

永井先生作品を、B級扱いするつもりはございませんが。


高校時代までは、普通に会話に織り交ぜられた。

放映の局を探ると・・・以外と、

フジテレビ×3、東京12チャンネル×1でした。


シンドバッドも本放送は日本テレビのようです。

まんがのくに、が東京12チャンネルだったからですね。


マジックベルト以外にも、

各々に忘れ去られない何かがある。

2013年2月13日水曜日

キュア・ソード=剣崎真琴です!


ドキドキ・プリキュアでついに、“まこと”キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

っと、人生初アスキーアートで投稿です。


本当に待ってました。時代が来るのを。

女児“まこと”さんです。


しかも、プリキュア・キャラで。

キュア・ソード=剣崎真琴です!


第1話~第2話でみると、ほぼ純主役のセンター位置をキープしそう。

娘のネームタッグは、今後キュア・ソードに決定です。


引用元:『 ABC朝日放送「ドキドキ!プリキュア」 』

2013年2月9日土曜日

風男塾さんのエンディング曲


風男塾さんというバンドの

『人生わははっ!』という曲目があります。


なにげな~くNHKを視聴していたら、サッカーアニメとなっており、

イナズマか?と思わせる、

熱血キャプテンとクールな戦術データ少年、

その他のキャラクターでした。


そのエンディング曲であります。

歌い出しの歌詞に、ぐぐっときたのでご紹介です。


♪「幸せ」という文字は 「辛い」と一筆違い~。


そうだったのか!happyとunhappyは2文字違いだが。


奈良県にある薬師寺の坊さんも、目からうろこの大説法ではないだろうか。

この曲を待たずとも、巷では周知のもののようですが、

僕は今、気がつきました。



辛いに、+ 一筆で=幸せ、だから理屈も良いですね。

つらい- 一筆=しあわせ、だと→ 超ストイック信仰となっちゃうし!



ところで、僕にとってその“一筆”って、なんだろうね・・・・・・・・・・・。



引用元:『NHK総合 「銀河へキックオフ」エンディング曲 『人生わははっ!』 風男塾』




2013年2月5日火曜日

赤いペガサスを知っているか

赤いペガサスを知っているか。


F1ドライバーが世界を転戦しながら、

己の運命と真正面から向き合う人生ストーリー。

主人公のケンアカバは極めて寡黙だ。


当時の有名F1レーサーとして、

ジェームズハント、マリオアンドレッティ、そしてニキラウダも登場する。

そのストーリー背景と作画力は、

云わずと知れた、村上もとか氏だ!


後作でよりメジャーな(週刊サンデー連載だったか)、

六三四の剣も、力作で読みごたえ十二分。


そして、最初は知らなかったが、JIN-仁でしたよ!!


ビデオ録画ではまっているかみさんに理解させたい。

漫画の底力を!

氏のストーリーにはよこしまなものは存在しない。

まっとう一本の主人公の成長が見られる。

むすこにも読破させたい日本漫画界の巨匠である。


引用元:『週刊少年サンダー 「赤いペガサス」 村上もとか』


2013年2月3日日曜日

TVアニメ放映とツイッター投稿について思う

TVアニメ放映とツイッター投稿について思う。

Sプリキュアが終了した。


平易なストーリからは、絶対にあきらめない!の記憶にとどまり、

シリーズ傑作のハートキャッチを越えることはなかったが、

画面から目を離せる分、ツイッター投稿に目をやることになった。


しかし、凄い。

オープニングと同時に止めどないTLの乱舞。

1カット瞬サツのツイートは、タイピングの妙技を感じさせる。

細かいディテールを突き、かつ万人が見とがめるポイントを投稿してくる彼らに

共感と絶賛を送りたい。


美少女マニア的な見方や、アダルティな表現もあり勉強になる。


未来に蓄積される情報としてではなく、

リアルタイムにのみ垂れ流されるTLにおいて

常時ボリュームを保てるところに、

クールジャパンの先鋭を務める、この世界人の偉大さを痛感した。


引用元:『テレビ朝日 「プリキュア・シリーズ」 』

2013年1月30日水曜日

サーキットの狼に思う


兄貴のマンガ棚にあった。

池沢さとし氏の名著。

おかげで、その後のスーパーカー・ブームにも追従できた。


ロータスヨーロッパ駆る、ふぶき風吹裕矢のドラテクは、

当時は免許をもていなかったが、スリル感があった。


街道レースに勝つと、☆印をボンネットに印していく。


そこで、早瀬左近の登場。

金持ちボンボンの、まんま花形充がナチスよろしく、徒党を組んで相対する。


三億円犯人みたいな沖田は、警官なれどパトカーで二人に対峙。


そしてそして、最悪のヒール役に、隼人ピーターソン!

ガイジンのくせに駆る愛車はトヨタ2000GT。

トヨタ 86のCMに、彼を何故抜てきしないかトヨタさんに疑問。


他にも個性抜群のキャラいっぱいで、

愛車の性能も甲乙ふんだんに取り入れられ、

それは魅力あるお話しです。


単純な展開の割りに最近の安直シリーズのように、

登場人物が被らないのが良い。


本編を購読以来、おやじの国産大衆車がスタビライザーを打たないか

心配になったのは言うまでもない。


そして、兄貴のマンガ棚のとなりには、赤いペガサスに続いていた。


引用元:『週刊少年ジャンプ 「サーキットの狼」 池沢さとし』

2013年1月28日月曜日

図書館での出会い「シュナの旅」

図書館通いで見つけました!出会いました。

偶然の発見です。


「シュナの旅」1983年6月15日初版


私と、宮崎駿作品とのつながりですね!


文庫本サイズで130p程度のボリュームですが、話の構成、展開がしっかりしていて、

中身が濃いのに余計なものも、足りないものもない。

宮崎作品のテイストが濃縮還元で納められています。


ストーリーは全てが語り(ナレーション)と、少しのセリフから伝えられます。

カリオストロ後、ナウシカ前の作品のようです。



物語の背景は、ナウシカっぽく。

ストーリーの真髄は、もののけ姫に通ずるものあり。

ヤックルも登場!


生命とは、神とは、ひととは、といった題材を、


人間の原始な営みとSFを取り込んだ内容で定義していきます。



作者あとがきも必読。

作者のアニメへの想いとして、他作品の根っこにもあるものが伝わってきます。


(1話完結ですが)

シュナとテア、小さな妹の成長と活躍を期待!


引用元:『アニメージュ文庫 「シュナの旅」 宮崎駿』


2013年1月26日土曜日

マカロニほうれん荘な件「トシちゃん、かんげきー!」


マカロニほうれん荘な件

2chとかに載っていました。「トシちゃん、かんげきー!」です。


この当時は、いわゆる傑作が多かったと思います。

理屈とか理詰めとかでないおもしろさが、時代だったんだと。

といっても、実はちょっと背伸び世代で、“兄貴のマンガを読んでいた”くちです。


忘れていたけど、確かに思い出す絶叫セリフ。

キャラクターそれぞれに、反復くりかえしの決めセリフがありました。


いまどきの話題は、秋田書店が“マカロニほうれん荘Tシャツ”を販売とのこと。

主役たちのKISSメイクのバンドコスチュームがプリントとか。


きんどーちゃんの年齢を越えた・・・。という投稿に同情(同感)してしまった。



どちらかというと、「まことちゃん」のプリントTシャツが欲しい。

ストーリーはとても嫌いで、お話の不条理性が許せない性質ですから。


でも、グッズは欲しい。確か“まこと虫”ってのがいたはず。

あれのプリントTシャツ欲しい。


ユニクロが、サンデーコラボやったけど秋田書店も今回を機に、

拡大展開を望みます。


“まこと虫”は、ストラップ類でもあれば欲しい・・・。



引用元:『週刊少年チャンピオン 「マカロニほうれん荘」 鴨川つばめ』

2013年1月21日月曜日

銀河英雄伝説について思う

銀河英雄伝説について思う。


中学生時代の、ガンダム&ガンプラ少年だった頃、

マニアックな友人がいて、シミュレーションゲームとやらに、

接する機会がありました。


シミニュレーションゲームといっても、色々なタイプがありますが、

マップをプリントしてあるボードの上にマス目があり、

駒を進めるように、陣取りをしていくゲームです。


ザクにシャーを乗せて、ザクバズーカを持たせて戦わせたりします。

MSの性能と、パイロットの錬度と、火器類の精度などの数値を

足したり引いたりして、サイコロを振って命中度を出します。

使用するサイコロは、12面体だったり、いろいろです。



そんなこんなで、本題ですが

戦術級とか戦略級とかのシミュレーションゲーマーは、

銀河英雄伝説には、ハマります。


宇宙戦艦同士の、船隊戦でのせめぎ合いなんかがもっともらしく描かれていますが、

準主人公のマジシャン=奇跡のヤン(ミラクル・ヤン)の知略戦では、

シミュレーションゲーマーは魅了されます。


キャラクターの名台詞もあまたあり。

職場でも影響され、上司に対し「具申申し上げる。」とか言ってました。


アッテンボロー「無能な司令官の下ではどんな有能も役立たない。」

は、封印していましたけど。


引用元:『 「銀河英雄伝説」 田中芳樹』





2013年1月19日土曜日

とある科学の超電磁砲<レールガン> について


とある科学の超電磁砲<レールガン> について・・・・。


投稿の題材がだんだん・・・になっていっていますが、

それは、“オタク”知識ではなくて、一般教養です。


とある科学の超電磁砲<レールガン>は、ネット上のアニメ配信で視聴しました。

「会員○話無料!」から、当然はまって全作みました。


主人公が超人なこと、大活躍すること、仲間とのつながりがあること、などなど、

受ける背景充分な正統派、女子主人公アニメと思います。



しっかり最終話を見終えた後に、

なんだか、関連作品があることに気がついてしまって。

どうやら、そちらの方が主軸のストーリーみたいで、

切り口が“超能力”ではなく“魔術”らしい。



どちらも超常現象をテーマに、声優さんががんばって、

“痛い”そうな作画で、いわゆる・・・・・。


繰り返します。

アニメは、“オタク”偏識ではなく、あくまでも一般常知己です。



引用元:『 「とある科学の超電磁砲」 原作 鎌池和馬 作画 冬川基』


2013年1月16日水曜日

夏目友人帳にて、祝!天丼てんやコラボ

夏目友人帳について

深夜帯アニメにハマる確率は高い。

なにせ、眠くない時間にチャンネル回したらやってたのだから、

先ずは視聴する。


エヴァもそうだった。

リツコさんがMAGI(3つのホストコンピューター)と格闘する話で、

マニアックさにはまった。


友人張もしかり。

こんなゆるいストーリーがうけるのか、

といった感じでしたが、

名脇役の各キャラクターに魅了され引き込まれた。


ニャンコ先生は、いなかっぺ大将と類似した立ち位置だが、

犬夜叉っぽいテイストも付加され、

それはそれで良いです。レイコの存在も桔梗っぽい。


1クール以降、次第に主人公の理解者が集まっていく進展は、

こころ暖まるところです。


本作品では直接的には、あやかしを感じる能力が、

主人公と周辺の人間関係の障害として設定されているが、

子どものころから、誰もが対人関係において自我を調和していかなければいけないという、

ひとの成長を描いているストーリーと思っています。


周りに気のおけない友人でいっぱいになった時、

あやかしを感じることも無くなっていた。という感じです。

そうなってしまうとエンディングを向かえてしまいますが。



引用元:『テレビ東京 「夏目友人帳」 緑川ゆき』



2013年1月14日月曜日

カリオストロの城で気になるキャラクター編

カリオストロの城で気になるキャラクター編で。


ところで、

1979年12月の公開とあるので、よくぞ物心つくまで名作で有り続けてくれたというところです。



伯爵:コナンのレプカ級の悪人。ストーリー上での存在感は絶大。当然でしょうが。


ジョドー:爺さんながらかなりやる。五右衛門との死闘の後に「斬れ」という潔さが人気か。


クラリス:五右衛門をして「可憐だ」と思わず口にしてしまう清純さをもったお姫様。



とはいっても、一番輝くキャラクターは、


峰 不二子さんでしょう!!

テレビシリーズでの、グラマラス・ガールどまりでなく、


カリオストロの不二子ちゃんは、とにかくカッコいい。

ルパンがオートジャイロで逃走する際の、

迷彩姿の不二子はスタイリッシュで格好が良い。


テレビシリーズ1作目ばりの、バイク乗りシーンも雰囲気ばっちりです。




2013年1月12日土曜日

通称“カリ・城”におもう

こちらも、宮崎駿作品です。

ご存知、ルパン三世シリーズの映画版です。


ルパンシリーズは、幼少の頃のため本放送時の造形は深くないけれど、

1作目のストーリー性と、作画には強い印象を持っています。


最終話で、東京都の清掃車が夢の島に結集し、冷蔵庫が爆風で吹っ飛ぶ~

~銭形警部が、離陸中の航空機から飛び降りる~

~太平洋をハワイ方面へ泳いでいく~


くらいは記憶にあります。


石川五右衛門とルパンとの馴れ初めもここです。



カリオストロの城では、若き日のルパンが描写されており、

その1シーンは、1作目テレビシリーズのオープニングと合致するのです。


ルパン三世=1作目=カリオストロの城のくくりです。


ところで、劇中に未来少年コナンが登場するのをご存知ですか。


さらに、英語教材を販売する会社が、全編を英語訳に起こしたビデオがあります。

奇跡的に、わが家で保有しています。

ルパン三世は、何故か「Wolf」の呼称となっています。

もちろん、“ふ~じこちゃ~ん❤”とも言ってくれません。


次回、キャラクター編の予定



引用元:『東京ムービー新社 「ルパン三世カリオストロの城」 監督 宮崎駿』




2013年1月10日木曜日

ちょっと、ちびまる子ちゃん

ちびまる子に、往年の秀樹やリンダがたびたび登場するけど、

生映像だったら、現世の子ども達はゼッタイひくと思う。


大人たちが昔の映画を観ていても、

子どもはつまらなそうにするのが一般的だが。

まる子の世界観は昭和40年代なのに、

今の子は面白いのだろうか。何が?


主人公が同年代で、

爺さんや婆さんのいる生活習慣に興味を持つからだろうか。


実は平成の小学生たちは、ものすごっく純朴なのかしらん。



引用元:『フジテレビ 「ちびまる子ちゃん」 さくらももこ』


2013年1月8日火曜日

思い出しながらの、未来少年コナン~其の二~

未来少年コナンは、

宮崎駿さんの作品だけど、

もちろんヂプリ作品ではない。


お約束の飛行メカも登場するし、宮崎要素は

ふんだんに盛り込まれている。

ファルコはコナンの代名詞みたいなものだし、

ギガントはナウシカの兵器としての巨神兵と同義の存在です。

ラオ博士の操るフライングマシン(2種)は、

魅力あふれるメカ設定でした。


大地殻変動後の世界地図は描かれているのでしょうか。

あまり現実味があっても興ざめしてしまうけど、

ハイハーバやインダストリア、

そして残され島間を航海するストーリー上で

とても気になります。


ラストのシーンでは、おじいの笑顔が浮かんできます。


前半部におじいの人生観を垣間見る行動がでてきます。

過去の罪を償う結末だと、

表現されているように思いました。


モンスリーの台詞にも、

世代に対する責任を追求する場面があります。


大団円では、そのモンスリーやダイスの世代が

新世界の担い手として新たなものを築いていく

希望的なシーンとなっており、


題名の未来少年コナンは、

未来のある少年達のことを意図している

のではと感じています。



2013年1月6日日曜日

大事なことを忘れていました。未来少年コナン

まさに、人生。大事なことを忘れてしまうこともあります。

未来少年コナン。


ストーリーは残され島からのスタートでした。

超・自然児のコナンが、謎(?)の少女、ラナと共に、

世界の行く末を、自らの人生を賭け導いていくお話しです。


主人公コナンの成長には、新しい仲間との出会いがあります。

それは、同世代の子どもであり、理解あるおとなであり。

仇敵であった者もこころあらわれ、大きな後ろ盾となっていきます。


文明社会繁栄の後に、自らの愚行により世界が崩壊する背景は、

“ナウシカ”にも通ずるところです。


しあわせってなんだっけ?という問いかけだけでなく、

その答えをも、しっかりとストーリー内に展開している秀作だと思います。


本放送は、天下のNHKでの放映でした。

CMがないので、幕間のパラパラ・ボードが印象強いですね。


魅力的な登場人物は多々いらっしゃいますが、

モンスリーの魅力には、ダイスならずとも子どもながらにやられました。


キャラクターを思い出しながら、つづっていこうかなぁ。



引用元:『日本アニメーション 「未来少年コナン」 宮崎駿』


2013年1月2日水曜日

人生の、コミック&アニメの系譜

人生の、コミック&アニメの系譜をさかのぼってみた。

~花とゆめ系~
・スケバン刑事
・ガラスの仮面
・ラシャーヌ
同時期に、ブラックジャックあり。

~あだち充系~
・陽あたり良好!
その他全作
往年のラブコメ・シリーズ。
MIX、は未だ観ていない。

~週刊少年ジャンプ系~
・ドラゴンボール
・北斗の拳
・ジョジョの奇妙な冒険

~テレビアニメ系~
・無敵超人ザンボット3
・機動戦士ガンダム
・戦闘メカザブングル
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・エヴァンゲリオン
・名探偵コナン
プリキュア・シリーズも欠かさず観ていますが。

~その他~
・風の谷のナウシカ
・レベルE
・甲殻機動隊
・銀河英雄伝説
・鋼の錬金術師
お恥ずかしながら、
・とある科学の超電磁砲

う~ん。まさに人生。